HOME › 観葉植物

幸運引き寄せ♪観葉植物を選ぶポイント



お部屋に置くだけで癒される観葉植物

でも観葉植物を置いたら
なんだか良いことが起きた
というお話はよく聞きます

この春ハッピーを引き寄せたいなら
葉っぱの形に注目してみて




1 細長くて垂れている葉

人間関係を良くして
金運を上げると言われています

部屋の東南側や
南側に置くとよいです

例えば
ドラセナ マルギナータ
グラウカ
シマオオタニワタリ




2 大きくて丸い葉っぱ

勝負運を上げてくれると言われます
スポーツを頑張っている人や
試験を控えている人にはピッタリ
西側や北側に置いてね

例えば
モンステラ
ウンベラータ



3 少し尖っている葉っぱ

仕事運を上げてくれます
給料を上げたい、出世したい
そんなふうに思っているなら
相性が良さそうです

東側に置くとGood

例えば
サンスベリア
ソテツ
ココヤシ




4 たくさんの小さな葉っぱ

コツコツ働いて
着実に幸せをつかみたい
そんなあなたは
アイビー(ヘデラ)
パーセノシッサスシュガーバイン
エメラルド
など




観葉植物ピュアGREEN
4月21日販売開始
ぜひお気に入りのグリーンを見つけにきてくださいね!
  

復活したガジュマルくん



スタッフのおうちのガジュマル


弱ってしまっていたところ
しばらくお店で療養していたら
新しい芽も出てきて復活😆


生き生きと育っています✨️



高山市西之一色町のグッドプラス内
「観葉植物 ピュアGREEN」では
たくさんのGREENたちがあなたの
お越しをお待ちしております

グッドプラスのインスタグラムでは
健康でワクワクする毎日を
過ごすためのアイデアを発信しています!
https://www.instagram.com/good_plus_coltd/


  

カワイイ観葉植物がいっぱい!ピュアGREEN



高山市西之一色町のGOODPLUS内
『ピュアGREEN』には
カワイイ観葉植物がいっぱい!




いまなら
ミニシリーズ
スタイリッシュシリーズが
おすすめ




まずは店内で
ドリンクを飲みながら
緑を見ながら
ゆっくりとお過ごしください







#観葉植物
#観葉植物で運気アップ
#グッドプラス
#飛騨高山
#カウカウヨーグルト
  

観葉植物の冬枯れ原因4つと対策



観葉植物は暖かい地域で育ったものが多いため
寒い時期が苦手です。




観葉植物が冬に枯れる4つの原因と対策は以下の通り。




* お水の与えすぎ
気温が下がると休眠期に突入し
生長が緩やかに
水を与える間隔を春夏より
2〜3日空けるなど調整





* 置き場所が寒い
冷気にさらされる窓辺から
少し離して置くか
夜は移動させるのがおすすめ





* 日当たりが悪い
日中の時間帯に日光浴をさせて
熱を体内に溜め夜も冷気から身を守ります





* 暖房による乾燥
適度な湿度を保つため霧吹きで
こまめに「葉水」を
表面のホコリを洗い流すことで
光合成もしやすく


観葉植物も大切な家族。
常に気にかけて
こまめに手入れしてあげたいものですね。

  

運気が上がる観葉植物7選 Part3



「運気が上がる観葉植物7選」
最後にご紹介するのは、サボテン

悪い気を吸ってくれるサボテン
家の中で「ここはちょっと気が悪いような・・・」
と思う場所があったら
一度サボテンを置いてみて








高山市西之一色町のグッドプラス内「観葉植物 ピュアGREEN」では
たくさんのGREENたちがあなたのお越しをお待ちしております

グッドプラスのインスタグラムでは
健康でワクワクする毎日を過ごすためのアイデアを発信しています!
https://www.instagram.com/good_plus_coltd/


#観葉植物 #部屋がおしゃれになる観葉植物 #運気が上がる #ピュアGREEN #飛騨高山  

運気が上がる観葉植物7選 Part2



サンスベリア
魔除けや厄除けの効果があるとされ、
「邪気(悪い気)を払う」観葉植物の代表格
玄関に置くことで悪い気を追い払い、
厄介ごとを遠ざけてくれるでしょう


ペペロミア
気を静めたり、調和したりする「陰」の性質があり、
悪い空気が溜まりやすいトイレや
リビングに置くのがおすすめ


ドラセナ
鋭く尖った葉の形状は邪気を払うとされ、
ハワイでは家の前に置くと
「幸せが訪れる」と言い伝えられています





高山市西之一色町のグッドプラス内「観葉植物 ピュアGREEN」では
たくさんのGREENたちがあなたのお越しをお待ちしております

グッドプラスのインスタグラムでは
健康でワクワクする毎日を過ごすためのアイデアを発信しています!
https://www.instagram.com/good_plus_coltd/


#観葉植物 #部屋がおしゃれになる観葉植物 #運気が上がる #ピュアGREEN #飛騨高山  

運気が上がる観葉植物7選 Part1



フィカス・ウンベラータ
ハート型の葉は愛を象徴、大きな葉っぱには
人間関係を良好にするパワーが
恋愛運のほかに、出会い運がアップする
といわれています



モンステラ
ハワイの言葉で「湧き出る水」という意味を持ち、
金運アップにGOOD!
とくに南側の方角に置くと金運アップの効果が
高まるとされています



ガジュマル
沖縄では古くからガジュマルには「キジムナー」
という精霊が宿ると伝えられており
「幸せの木」として人気の観葉植物





高山市西之一色町のグッドプラス内「観葉植物 ピュアGREEN」では
たくさんのGREENたちがあなたのお越しをお待ちしております

グッドプラスのインスタグラムでは
健康でワクワクする毎日を過ごすためのアイデアを発信しています!
https://www.instagram.com/good_plus_coltd/


#観葉植物 #部屋がおしゃれになる観葉植物 #運気が上がる #ピュアGREEN #飛騨高山  

観葉植物の力とは



「長い間会えていなかった友達と偶然再会したの」

そう話してくれたのは
以前、うちのお店で観葉植物を買っていかれたお客様

植物を家に飾ってから
いいことが次々に起こるようになったとのこと



「楽しいこともいっぱいあって
気の流れが良くなった感じがする」

その言葉を聴いて、私はすごく幸せな
気分になりました

さらには、
「ガジュマルからは、あなたのパワーが
出ている気がするの」
なんて言っていただきました




グッドプラス内「ピュアGREEN」で
たくさんの可愛い観葉植物たちと
皆様のお越しをお待ちしております🎶  

夏にぴったりの観葉植物



お部屋に飾れば、とっても涼しげ。
まるでビーチリゾートにいるよう。

観葉植物の「ピュアGREEN」が
夏におすすめするグリーンたち。




パキラ
ポトス
サンスベリア
テーブルヤシ
ソテツ
ドラセナ ゴッドフィアナ




「ピュアGREEN」でお求めいただけます。
クールシリーズ(パキラ、ポトス、サンスベリア)
1,890円(税込)

白い妖精シリーズ(テーブルヤシ、ソテツ)
870円(税込)

テーブルヤシ、ドラセナ ゴッドフィアナ
1,470円(税込)




グッドプラスのインスタグラムでは
健康でワクワクする毎日を過ごすためのアイデアを発信しています!
https://www.instagram.com/good_plus_coltd/


#観葉植物 #グリーン #パキラ #テーブルヤシ #ソテツ #goodplus  

夏に観葉植物を育てる際のポイント| ピュアGREEN

夏に観葉植物を育てる際のポイントとは?

Point1. 水やりの頻度
葉や土から水が蒸発しやすく、水枯れを起こしやすい季節
こまめな水やりが大切
また霧吹きでの葉水も効果的
水やりは朝か夕方の涼しい時間帯に
しかし、根腐れを起こてしまわないよう
土が乾いているか確認してから水をあげるようにしましょう



Point2 ギラギラの直射日光に注意
直射日光に当てると葉焼けを起こしてしまいます
真夏は室内でもカーテンやブラインドなどで
日光を遮ってあげることが大切です


Point3 風通しのいいところに置く
風が通らず日が入るところは、高温になってしまい乾燥してしまいます
風が通って空気が滞留しない場所に置いてあげましょう

Point4 エアコンの風が当たらないように
エアコンの風があたると急激な寒暖差で植物がダメージを受けます
エアコンの風向きを変えて植物に配慮した空調管理を心がけてください



#観葉植物 #水やり #葉水 #グッドプラス #ピュアGREEN