「家が避難所になる」それが耐震等級3

ミャンマーで大きな地震が発生し
大きな被害が起こっています
最近ではニュージーランドでも
大きな地震がありました
今月に入り日本政府は
南海トラフ地震の30年以内の発生確率を
80%に引き上げました
飛騨地区でもいくつかの活断層があり
各自治体でも想定される
地震の情報を提供しています
いつ起きてもおかしくない地震
家づくりにおいても地震対策は
とても重要なことです
そこで注目すべきことは
家の耐震等級です

グッドプラスの家は
耐震等級3を標準としています
耐震等級3は消防署や警察署など
防災拠点と同レベルの耐震性

「家が避難所になる」
それが耐震等級3なんです
耐震等級や地震に強い家づくりについて
ぜひお気軽にお問合せください
